連鎖するHAPPY

女性専用フィットネスクラブに男性が訪れました。
「ここはどんな運動をしているの?」
その方にお話を聞くと、奥様が運動を出来る所を探しているとの事でした。
奥様は糖尿病と、腰痛があるため、自宅では、ベッドで携帯のゲームをして1日を過ごすことが多くなり、出かける事も億劫になっているから、他の方と話す機会も減っている状態でした。
このままでは、家にこもりがちで筋力が衰えて動けなくなるし、透析になってしまうのでは・・・と心配されたご主人は、奥様に運動をするように促すのですが、痛みもあり運動経験のない奥様は、かえってストレスになってしまい反発してしまう悪循環になっているようでした。
まずは、奥様のお気持ちとお体の状況を聞かせて頂くために、電話をさせて頂きました。
電話口で、
奥様は糖尿病と、腰痛があるため、自宅では、ベッドで携帯のゲームをして1日を過ごすことが多くなり、出かける事も億劫になっているから、他の方と話す機会も減っている状態でした。
このままでは、家にこもりがちで筋力が衰えて動けなくなるし、透析になってしまうのでは・・・と心配されたご主人は、奥様に運動をするように促すのですが、痛みもあり運動経験のない奥様は、かえってストレスになってしまい反発してしまう悪循環になっているようでした。
まずは、奥様のお気持ちとお体の状況を聞かせて頂くために、電話をさせて頂きました。
電話口で、
「私は運動なんて出来る体じゃないから、明日はいけません。」
それが奥様の返答でした。
ですが、ご主人が奥様に話をしてくださり、体験に来て下さることになりました。
ご来店された奥様の第一声は、
ですが、ご主人が奥様に話をしてくださり、体験に来て下さることになりました。
ご来店された奥様の第一声は、
「私は歩くのもふらつくからマシンなんて使えないよ!!」
でした。
私は、カウンセリングに入る前に奥様のお気持ちを聞きました。
奥様も運動が大事というのは分っている。
けれど自分には手遅れでどうにもならないとお考えでいました。
だからこそ、カウンセリングの中で、筋肉がとても大事なこと、これから先の為に筋肉を付ける必要があること、そして何より筋肉は何歳になっても付ける事が出来るからこそ、手遅れなんてないことを伝えさせて頂きました。
カウンセリングが終了。私は奥様に一つ提案をしてみました。
私は、カウンセリングに入る前に奥様のお気持ちを聞きました。
奥様も運動が大事というのは分っている。
けれど自分には手遅れでどうにもならないとお考えでいました。
だからこそ、カウンセリングの中で、筋肉がとても大事なこと、これから先の為に筋肉を付ける必要があること、そして何より筋肉は何歳になっても付ける事が出来るからこそ、手遅れなんてないことを伝えさせて頂きました。
カウンセリングが終了。私は奥様に一つ提案をしてみました。
「マシンを動かしてみませんか?」
「そうだねー、せっかく来たから少しやってみるか。」
痛みがあるので、お体に合わせてマシンを動かしました。
マシンの乗り降りが何とか出来る状態でしたが、その動作が運動になるのであわてなくても1回2回動かすことが出来ていれば心配ないことを伝えました。
体験が終わり、ご主人に体験の様子をお伝えすると、すごくほっとされました。
ご主人が奥様に
マシンの乗り降りが何とか出来る状態でしたが、その動作が運動になるのであわてなくても1回2回動かすことが出来ていれば心配ないことを伝えました。
体験が終わり、ご主人に体験の様子をお伝えすると、すごくほっとされました。
ご主人が奥様に
「できそうか?」
と問いかけると、奥様はすかさず
「やってみたい!」
奥様の、筋トレがスタートしました。
最初は、マシンの乗り降りに時間がかかるため、1回動かすことが出来ればすごい!!と伝えると、
奥様も「移動が運動だもんねー!!」と笑顔で頑張ってくださいました。
1ヶ月を過ぎるころには、すべてのマシンを動かせるようになりました。
最初は、マシンの乗り降りに時間がかかるため、1回動かすことが出来ればすごい!!と伝えると、
奥様も「移動が運動だもんねー!!」と笑顔で頑張ってくださいました。
1ヶ月を過ぎるころには、すべてのマシンを動かせるようになりました。
「歩くスピードが速くなりましたね!」
そうなの、歩く時のふらつきが少なくなったよ!」
凄く嬉しそうに成果を教えてくれました。
ご主人様にお伝えをすると、
ご主人様にお伝えをすると、
「足の運びが以前よりも良くなったようだし、明るさを取り戻してきました!私も気持ちが前を向けました!!本当にありがとう!!」
と、すごく嬉しそうに言って下さいました。
このご主人の言葉が、私達の仕事はその方のHAPPYだけではなく、ご家族、周りの方のHAPPYに繋がっていることを改めて、体感させて頂きました。
奥様が運動を始められて、もうすぐ1年になります。
ご主人が毎回送迎をして下さり、週に4回以上頑張っています。
顔見知りのメンバーさんが増えて、毎回楽しそうにお話されています。
運動を始めたばかりの方にも、
このご主人の言葉が、私達の仕事はその方のHAPPYだけではなく、ご家族、周りの方のHAPPYに繋がっていることを改めて、体感させて頂きました。
奥様が運動を始められて、もうすぐ1年になります。
ご主人が毎回送迎をして下さり、週に4回以上頑張っています。
顔見知りのメンバーさんが増えて、毎回楽しそうにお話されています。
運動を始めたばかりの方にも、
「私もそうだったけど、マシンの乗り降りは出来る様になるから、心配いらないよ!」
積極的に声をかけて下さいます。
元気に運動する奥様を見ると、私は凄く嬉しくなります。
私達の仕事は、メンバーさんとの距離がとても近いです。だからこそ、メンバーさんの変化を間近で感じる事が出来ます。
そしてメンバーさんの人数分素敵なエピソードがあります。
だからこそ、お一人お一人との出会いを大切にしたいと感じさせられました。
元気に運動する奥様を見ると、私は凄く嬉しくなります。
私達の仕事は、メンバーさんとの距離がとても近いです。だからこそ、メンバーさんの変化を間近で感じる事が出来ます。
そしてメンバーさんの人数分素敵なエピソードがあります。
だからこそ、お一人お一人との出会いを大切にしたいと感じさせられました。